日蘭修好150周年記念事業 開館2周年記念特別展
勝海舟と幕末長崎

¥1,200(完売)
P5~18
第1章 コープス来航と幕末社会
P19~74
第2章 勝海舟と近代化の足音
P75~96
第3章 長崎から日本近代化へ
論文
P98~99
国立民族博物館の発展と、ブロンホフ、フィッセル、シーボルトの日本コレクションに求められるそのルーツ
ケン・フォス
P100~103
長崎海軍伝習所と日本の近代化
安高 啓明(長崎歴史文化博物館研究員)
P104~105
ポンペ・ファン・メールデルフォールトの近代西洋医学伝習
相川 忠臣(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科・医学部生理学第一教授)
P106~107
長崎製鉄所について
横川 清(三菱重工業株式会社長崎造船所史料館長)