はくぶつかんのおはなし会
季節の行事にあわせて、博物館の中の町屋飾りの見学と、おはなしの読み聞かせ、作品づくりを行います。

2025親子でたのしむ博物館 チラシダウンロードは こちら 【PDF 285KB】
はくぶつかんのおはなし会 概要
実施日 【1】2025年7月5日(土) 【2】7月19日(土) 【3】9月27日(土) 【4】12月13日(土) 【5】2026年1月31日(土) 【6】2月28日(土)
時 間 10:30~11:30
場 所 2階イベントの間立山亭(りゅうざんてい)
参加費 無料
定 員 各日とも親子5組 ※インターネットで要事前申込み・先着順
★応募フォームは こちら (Googleフォームへ移動します)
(応募期間:各日とも開催1カ月前から応募開始・定員になり次第受付終了)
スケジュール
第1回 たなばたかざり《七夕》
2025年7月5日(土)
第2回 かっぱのスケッチ《芥川龍之介・河童忌》
2025年7月19日(土)
第3回 くんち手ぬぐい《長崎くんち》
2025年9月27日(土)
第4回 お正月あそび《正月》
2025年12月13日(土)
第5回 おにのお面《節分》
2026年1月31日(土)
第6回 ひなかざり《桃の節句》
2025年2月28日(土)
お問合せ
長崎歴史文化博物館 教育普及グループ
〒850-0007 長崎市立山1-1-1
Tel:095-818-8366
Fax:095-818-8407