2. キャリア学習のためのプログラム
博物館の仕事について知りたいときは
【1】博物館のお仕事見学
●将来博物館で働いてみたい、学芸員の仕事に関心がある、どんなやりがいがあるのか知りたい。
●博物館の役割について、バックヤードの見学を通して理解を深めたい
博物館の役割や仕事の内容、展示の工夫などについて学芸員がお話しします。あわせて、職員しか入ることができない博物館の裏側(バックヤード)を見学することもできます。
会場: 1階講座室など
時間: 90分程度
人数: 30名程度
※人数が多い場合や、館内業務の都合により、バックヤードの見学をお断りする場合があります。

【2】職場体験
中学生の職場体験学習や、高校生のインターンシップを受け入れています。お客様のご案内や、教育関係イベントの事前準備、広報業務などを中心に博物館の仕事を体験します。事前の打合せが必要になりますので、お早めにご連絡ください。(受付は先着順です)
【中学生の場合】
時間: 月~金曜日 9時~16時(2~3日)
人数: 1校につき2名まで
《主な体験内容》
・受付スタッフとしてお客様の案内
・ワークショップの材料準備や見本作り
・ワークショップの企画や、展示の解説(キャプション)の制作
・博物館チラシの発送作業準備
※体験内容はその時々で変わることがあります。
