フロアガイド

3F
2F
歴史文化展示ゾーン
- 1西洋との出会い~南蛮貿易とキリスト教~
- 2朝鮮との交流
- 3長崎貿易~唐船、オランダ船と行き交う商品~
- 4中国との交流~唐寺と唐人屋敷~
- 5長崎の暮らし~長崎の賑わいと町のしくみ~
- 5町屋
- 6長崎の美術工芸~交流が生んだ異国趣味~
- 7オランダとの交流~出島と蘭学~
- 8近代化の魁・長崎~長崎発、西洋の地と技~
- b【映像ゾーン】長崎交流史列伝
長崎奉行所ゾーン
- A奉行所関連展示室
- Bキリシタン関連資料
- C長崎奉行所シアター
- D対面所・次之間・使者之間
- E御白洲
- F書院・書院次之間
- G年寄詰所
- H證文場・證文場次之間
- I玄関
- J式台
- K中庭・イベント広場
- Lミュージアムレストラン 銀嶺
- M伝統工芸体験工房
- N表門
- Oべっ甲/佐世保独楽(貸工房)
- P陶彩 花と風(貸工房)
- Q正面階段
- R井戸
- Zイベントの間 立山亭
- 0靴箱
1F
- いホール
- ろ資料閲覧室(レファレンスルーム)
- は長崎県産品ショップ
- にエントランスホール
- ほ講座室
- へロッカー室
- とミュージアムショップ
- ち会議室
- り駐車場