ガイドアプリ
多言語対応の展示解説アプリ
ポケット学芸員

「ポケット学芸員」は、自分のスマートフォンやタブレット端末を利用して博物館の展示解説を視聴できるアプリです。
このアプリを利用して、当館2階の常設展示室の解説を、日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字)で閲覧・視聴することができます。(一部の解説は日本語と英語のみ)
スマートフォンやタブレットに展示室内の対象物につけられている番号を入力すると、テキストや音声で解説や関連情報を得ることができます。
ぜひアプリをダウンロードして、常設展示室をお楽しみください。
スマートフォン等をお持ちでない場合は、当館の貸出用タブレットをご利用いただけます。
1.展示物に付されている番号を入力し、決定をタッチ

2.展示物の解説が表示されます。
再生ボタンにタッチすると、音声ガイドを聞くことができます。

アプリダウンロードはこちら
